先週末は大雪で足止めを喰わされ雪掻きで体力を使ったことが、かえってエネルギーを得たのか、11日12日13日の3日間連続で宇都宮まで出かけて動き回って来ました。たまたまスケジュールがこのタイミングで重なったわけですが、体の動きにも静と動のリズムがあるのだと思っています。
11日は夫と東武デパートで開催されている院展をまず鑑賞。続いて日光の地元で活躍する若い女性フルーチストと鹿沼で活躍する女性料理研究家が企画された「ギフトパンと音楽のマリアージュな午後」と題したティータイム付のコンサートに参加。東京から男性ギタリストも加わっての3人による見事なコラボでした。3人ともパリで勉強されたというご縁で共通の宝を披露されたコンサートでした。ローズティーとローズペダルなどバラ科の材料を集めたクグロフを賞味しながらの一寸粋なコンサートを楽しんだ後、大急ぎで日光の久次良の公民館へ。地元が誇る小杉放菴美術館で3月15日に予定されている日光混声合唱団の発表会に備えての特訓に参加するためでした。最後まで叱咤激励されながら頑張った高齢のメンバー達(私達夫婦も含めて)も凄いが、指導する先生のエネルギーは並ではないとつくづく感心してしまう。17時から21時までの4時間の猛特訓を受けた後は半分凍った雪道を用心しながらの運転で帰宅。大急ぎで遅い夕食を準備して食事を済ませ、スポーツ大好き夫婦は即テレビでソチオリンピック競技を観戦。結局就寝したのは明け方4時でした。タフな一日でした。
12日は一人で宇都宮文化会館へ。電話で予約していたプロムナード・コンサートのチケットを購入。その足で姿川公民館へ。午後からのブリッジ競技に参加して頭の体操をしてきました。帰路ヘルストロンの椅子に座り、そのまま別の女性コーラスの週一のレッスンに参加。帰宅したのが9時半頃。又遅い夕食になり、続いてソチオリンピックを遅くまでテレビ観戦。
13日は以前から予約を入れていた年一回の特診を受けに記念病院へ。その後は病院近くのガストで予めアレンジされていたWFWP(世界平和女性連合)の栃木県連合会の方と談話。コミュニケーションを持つことの力を改めて感じた次第。今日も夜通しソチオリンピックのテレビ観戦になりそう。テレビを見ながらの作業で乱文になること覚悟でパソコンの前に座っているところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿