平成30年11月24日(土)
本日はwfwp企画の教育シンポジウムに参加して来ました。基調講演は鮫島純子先生(資本主義の父.渋沢栄一氏のお孫さん)「心に平和の種をまこう〜あるがままに生きる〜」、更に上野国会議員によって「国の教育問題に対する取り組み」と題して現場報告がなされた。
96歳というご高齢者とは思えない鮫島先生(ご自身は先生ではなく一専業主婦と強調)のこれまでの長い人生経験から悟りの境地に到達されたお話しが、美しく品格のある何とも神々しい笑顔から清水が湧き出るように澱みなくほとばしり出てきたのには感動しました。生かされてきた事への感謝の思いで自分の経験を伝える使命があるとも。人間とは何なの?、永遠の生命って?
3人のお子様を育てる中でこの課題を教えてくれた人が外国人宣教師であったこと。それは富士山の頂上を目指す時、登る道はいろいろあるように、肉体を持ちながら神と同じ思いの習慣を身につけていく中で、神の光は自分の細胞の核の中に入っていく。本当の祈りは神と自分の波動を同一にするということ。神の思いとは「世界人類が平和でありますように」ということ。鮫島先生はこの遠大なテーマを持ち始めて今日に至っておられるそう。オレオレ詐欺に合った経験談は目から鱗でした。
難題ながら、心が洗われるようなお話でした。
講演会の後、パネルディスカッションがありましたが、そのパネリストのお一人が元中学校校長だった野口和歌子先生。70歳前のこの先生も笑顔の美しい長身の先生でした。キャリアを伺って底知れない心の強さ、信念を持って教職にあたられたことがそのお話から伺えました。校長職を12年やる中で、荒れた問題の学校に連続赴任されながら登校拒否児童数をゼロにされた実績の持ち主のご苦労話にも笑顔が絶えない。児童に愛を持って根気よく、100回を目標に登校拒否児童を迎えに行ったというお話に会場はうなりの反応。校長先生の信念に教員が一団となってこのお迎え作戦を決行。今日も続いているそうです。秘訣は教員室が笑顔の空気に満ちていること。両親が笑顔の家庭がいかに大事であるかということ。夫婦喧嘩が絶えない家庭の児童は大変心を痛めていること等々。心からのありがとう!ごめんなさい!の二つの言葉の指導も大事であろうということ。鮫島先生のお話とも繋がるお話でした。
本日はwfwp企画の教育シンポジウムに参加して来ました。基調講演は鮫島純子先生(資本主義の父.渋沢栄一氏のお孫さん)「心に平和の種をまこう〜あるがままに生きる〜」、更に上野国会議員によって「国の教育問題に対する取り組み」と題して現場報告がなされた。
96歳というご高齢者とは思えない鮫島先生(ご自身は先生ではなく一専業主婦と強調)のこれまでの長い人生経験から悟りの境地に到達されたお話しが、美しく品格のある何とも神々しい笑顔から清水が湧き出るように澱みなくほとばしり出てきたのには感動しました。生かされてきた事への感謝の思いで自分の経験を伝える使命があるとも。人間とは何なの?、永遠の生命って?
3人のお子様を育てる中でこの課題を教えてくれた人が外国人宣教師であったこと。それは富士山の頂上を目指す時、登る道はいろいろあるように、肉体を持ちながら神と同じ思いの習慣を身につけていく中で、神の光は自分の細胞の核の中に入っていく。本当の祈りは神と自分の波動を同一にするということ。神の思いとは「世界人類が平和でありますように」ということ。鮫島先生はこの遠大なテーマを持ち始めて今日に至っておられるそう。オレオレ詐欺に合った経験談は目から鱗でした。
難題ながら、心が洗われるようなお話でした。
講演会の後、パネルディスカッションがありましたが、そのパネリストのお一人が元中学校校長だった野口和歌子先生。70歳前のこの先生も笑顔の美しい長身の先生でした。キャリアを伺って底知れない心の強さ、信念を持って教職にあたられたことがそのお話から伺えました。校長職を12年やる中で、荒れた問題の学校に連続赴任されながら登校拒否児童数をゼロにされた実績の持ち主のご苦労話にも笑顔が絶えない。児童に愛を持って根気よく、100回を目標に登校拒否児童を迎えに行ったというお話に会場はうなりの反応。校長先生の信念に教員が一団となってこのお迎え作戦を決行。今日も続いているそうです。秘訣は教員室が笑顔の空気に満ちていること。両親が笑顔の家庭がいかに大事であるかということ。夫婦喧嘩が絶えない家庭の児童は大変心を痛めていること等々。心からのありがとう!ごめんなさい!の二つの言葉の指導も大事であろうということ。鮫島先生のお話とも繋がるお話でした。