ページ

2015年6月30日火曜日

第42回日光清風塾講話会要旨

第42回日光清風塾講話会要旨 6月28日() 
『農業から始まるイノベーション』講師:手塚博志理事、栃木県農業法人会会長
T&Tナーサリー代表取締役

近未来におこる大問題をまず提示。それは「人口減少問題」であり、「若者の一極集中(東京へ)」であり、「AI(人工知能)が知的労働者の仕事を奪う」である。
1950年には7000万であった人口は2008年には倍増してピークになり、その後下りジェットコースターの如く減少。最悪のシナリオでは2100年には江戸時代の人口に戻るであろうと言われている。
一方、今やAIの開発と進歩はめざましく10年後でさえ全く別の世界が予想される。
農業がかかえる問題は・農業人口減少・TPPにより農産物のグローバル化・農村秩序の崩壊・国土保全管理の不可能・食糧生産の喪失などであるが、しかし、AIの開発により農業生産性の向上が図られ、農業が飛躍的に成長するであろう。むしろ農林業が日本を救うであろうし、これからの新たな世界を造ると言いたい。これら問題の根本的な解決策は食糧の栄養と地域性を考えた価値化を生み出すことである。
オランダ、イスラエルの例を紹介。農業環境が悪いのに何故農産物が育つのか。1980年頃までは日本の生産力の方が高かったが、今やオランダはトマトの生産高が3倍に。アメリカに次いで世界第二位の農産物輸出国である。栽培技術としては世界第一位であり、農業技術大国となっている。日本も研究では高度な成果を出しているが、学者をつくり、博士号を取ったら終わりでなかなか現場に還元することをしていない。オランダのワーヘニング大学ではフード・バーリー(Food Valley)といった地域を造り、企業、農家、研究者が共同で研究し、その成果を還元しているので即戦力がある。農業のパート従事者は時給3,300円。日本の基幹農業従事者の場合は200円を割る計算になるという。イスラエルと中国はそれぞれ技術と武器に関心があることから親密になってきている。
又、ドイツの林業の例を紹介。8個の車輪を地形に合わせて動かして木を伐採し、林道が無くても、傾斜も問題なく縦横無尽に動くアームを持ったフォーレストハーベスターを開発しており、用途にわけて能率よく、効率よく動かすシステムも開発。高い技術の乾燥施設や加工場をユニットごとに集落を造るので、長時間保管する倉庫などは無用になり、大幅なコスト削減に成功。ドイツの林業雇用(100万)は、電子産業<80万)、車産業<77万)より多い。小松製作所がヨーロッパでメーカーを買収し始めているという。
オランダでのトマト栽培や、ドイツの木の伐採の映像は衝撃的だった。一房に何十個もの輝くようなトマトが鈴なりに実っている。トレーディングルームのようなところで何枚ものコンピューターパネルを操作する様子など。
T&Tメソッド(酵素を使ってこれまでの慣行技術を覆す、収量、栄養価の高いトマトやイチゴ栽培)を取り入れた県内外や地元農家が大きな成果を出している。植物にとっても不足がちになっている亜鉛やマンガンや必須アミノ酸が増えることによって健康的になり、農薬を使わないで出来る農業という表現は驚きであった。
一次産業としての生命産業である農業林業を中心に、それを健康、教育、環境、医療、食生活などが取り巻く構図がイノベーションであり、そこから新たなGDPが生み出されるだろう。
 


2015年6月27日土曜日

雨の前に庭のクリーンアップ作戦 Big work in the back yard before it will rain.

何て偶然なんでしょう。2年前と全く同じスタイルで、今朝、6時半から4時間ぶっ続けで庭の芝刈りをやり終えたところ。途中で芝刈り機のビニールの紐が一度切れて挫折寸前でしたが、自力で修復に成功。おかげで、二日前の花壇の草取り、垣根の雑草除去に続いて、庭の芝生も短くきれいになりました。昨日は私自身の髪もカットしてスッキリ。これで、来週には4か月ぶりで南京から帰ってくる夫に喜んで貰えそう。やり終えたらわが身はドブネズミ状態。頭から長靴の先まで、顔もメガネも泥と草の粉まみれになっていました。まず洋服を着たままシャワー。洗濯機を回しながらもう一度シャワーを浴びた後の爽快感は格別。今日の朝食は10時となりました。コーヒーは3杯も。丁度、女子のFIFA、中国対アメリカの試合が終わる頃に一息。アメリカが準決勝に進出。なでしこジャパンは明朝4時から生放送がある由。楽しみ~!
What a coincidence! I just finished mowing all over our back yard taking 4 hours from 6:30 this morning. The wire rope attached to the mower happened to be cut off on the way, but this time I succeeded in fixing it all by myself. Now the yard looks so clean with cleared fence which I worked two days ago. I also had my hair cut yesterday, so everything got clean and fresh. These works must please my husband who is coming back from Nanking next week after 4 months away.
Now I found myself all wet and dirty with mud and weed powder all over from the head down to the boots even on my eyeglasses and face. First I took a shower with my clothes on and another shower without while operating the washing machine. It was around 10 o'clock when I finally had my breakfast with such a satisfied feeling, watching the last part of the football game of America against China on TV. America won and proceeded to a semi final. Japanese women team's battle against Australia is to be televised early tomorrow morning. I'm looking forward to watching the game!

2015年6月25日木曜日

公園の寺子屋 Terakoya in a park

6月25日(木)
梅雨時期にありながら早朝は幸いに雨が止んでいる状態が続いています。今日もいつものコースを歩き、公園の休憩所でベトナム人女性たちと日本語のレッスンを1時間やってきました。今日からもう一人仲間が増えて、イーエン、トゥイ、ホアンさんの3人態勢となりました。みんな可愛い女性で、まるで花の寺子屋のようです。彼女達の真剣な眼差しと勉強したいという姿勢が私を鼓舞してくれています。
Although we are now in mid-rainy season, we have been enjoying early morning with no rain. Today as usual, I had my routine walking early in the morning to the park and had Japanese lesson for the Vietnamese for one hour. Starting today one more young girl joined, therefore, three girls from Vietnam are studying Japanese in a sort of Terakoya,a small private school used to be back in Tokugawa era.They are all charming and they are all diligent, which encourages me to keep on teaching.

2015年6月23日火曜日

孫との週末 weekend with one of our grandchildren

6月21日
今週末はNo.4の孫娘と彼女の母、つまり私の娘の三人で良い時間をすごしました。彼女の父親と兄貴は奈良の大峰山の登頂に出かけて留守だったので、ママと婆の三人で三世帯女子会が成立。一週間早い3歳の誕生日を口実に出かけた次第。評判の高い映画、「シンデレラ」を鑑賞。子供の頃に感じて夢を描いたストーリーは大人の目線でも理解出来るように描かれていてより深いメッセージを読みとり、心が洗われた感じ。子供はアナと雪の女王のようなCG映画の方が嵌り易いかも知れないが、ディズニーのハイテクを使った映像もあって、3歳の孫娘も楽しんだようでした。
今年のプレゼントは「アナと雪の女王のパズル」と絵本「おやゆびひめ」。
I had a good time this weekend with our No.4 grand-daughter. Her father and brother had gone to Nara for mount-climbing, therefore, we had three generation women's meeting ; she, her mother and her grandma got together. I was there to see her for her birthday to come in one week. We went to see the movie "Cindellera" of which we know the original story but this one is well made in terms of philosophy or idea created for the sake of adults. The pictures are just beautiful and attractive. Even small children could be charmed.
This year's present on her birthday are a puzzle book of "Anna and Snow Queen" and a picture book"Thumb princess".

2015年6月15日月曜日

My diary in mid June    6月中旬の様子

6月15日()


今週は良い天気でスタート。彼女達も元気で公園にやってきました。日本語テストに備えて猛勉強です。ブヨの攻撃対策で、今日は蚊取り線香を持参しました。やっぱり、スプレーより効果がありました。
We were lucky to get a beautiful day on the first day of this week.They showed up in the park with sweet and cheerful smiling faces. Good start! They are seriously studying Japanese for a Japanese qualification test to be held next month. This morning I brought in a mosquito-repellent incense which worked very well. Much better than a spray 
                                                type mosquito killer.

6月14日(日)
 今日は街中の歴史あるお寺で4人のフルート奏者のコンサートに行って来ました。みんな、ヨーロッパで長く留学し、腕と感性を磨いて帰国し、地元を中心に音楽活動をする若き美しい女性音楽家たち。フルートに加えてチェンバロ、ピアノも加わって、華やかな競演。フルートが、バス、アルト、第一、第二フルートというようにこれだけ揃ってのコンサートは初めてで、大変力強く、又、繊細で、素晴らしいものでした。バッハのブランデンブルグ協奏曲第4番からの第一楽章では、4人が勢揃いし、リーダーの倫子さんが巨匠に扮してバスフルートを吹かれたのは圧巻でした。マイクを順繰り4人がバトンタッチして曲目や、プロフィールを紹介されて
                           それぞれのお人柄も伺え、一層楽しめたコンサートでした。

Went to the concert of four young women flutists who all have been organizing their performances back in their native towns since they came back from Europe where they had studied for rather long time. They performed more than 10 pieces out of which I enjoyed the most "Bruandenburgische Konzerte Concerto IV by J.S.Bach.This was my first time to listen to four different flutes together, bass, alto, No. 1 and No.2. On top of that, the cembalo and piano were also played by two young women who accentuated the concert more elegant and gorgeous. The way they introduced their pieces and players' profiles was very charming.They took a turn to talk so that we enjoyed their different personalities. They are all attractive and everything was well conducted. Congratulations on your beautiful performance!

6月12日(金)
本当に梅雨らしいお天気で、草木花がしっとり色鮮やかです。今朝もそんな中、雨の止み間に早朝歩きをやってきました。案の定、彼女たちは雨と決めてあきらめたようでした。今朝の公園の中は貪欲に歩く人は私だけでした。一人占め出来て最高な気分。そして、桜の木の葉が少し紅葉しているのを発見。帰路はいつものゴミ拾い。
我が家のハナミズキがピンク化粧をしています。今まで

なかったことです。
I enjoyed walking this morning having beautiful fresh but a bit wet air in such a typical rainy season. The fresh green are all over surrounding pretty azalea. Nobody was there because of the wet weather (actually it stopped raining while I was walking) and those Vietnamese didn't show up either. Everything in the park was just for me. 

I found some leaves of cherry trees turning into autumn color. Already? I wonder why some flowers of dogwood in our yard turned to pinkish color this year. This has never happened before.

2015年6月7日日曜日

ツバメの訪問 Every year's visitor "swallows"

6月7日

今朝、地域のクリーン大作戦に乗じて生垣のトリミングをこの細腕(?)で決行。2時間かけて深呼吸をしたら、チッチーチッチーと小鳥の囀りがして、頭上を見たら今年もツバメの子が何羽か巣から大きく口を開けて元気よく騒いでいました。新しい生き物のスタートを見て心が弾みました。


June 7th
I encouraged myself to do trimming the hedge of our premise responding to an annual clean work for our local surrounding this morning. After taking two hours doing this work, I had a deep breath to stretch out, then I heard some birds chirping high above and I found some tiny swallows with their mouths fully open making a big noise under the eaves. Yes, they were up there this year again. This view gave me a fresh excitement.

2015年6月4日木曜日

一日のスタート The first thing to do in the morning

一日のスタート

 昨日の雨で今朝の風景は最高!空気が澄んで、美味しくて!今朝も5時半からしっかり彼女達と公園での1時間を過ごしました。空気が美味しいという表現を習得。今日はあの「花は咲く」の歌詞を持参して、歌を歌うことに。i-phoneのビデオで私の声を録音。本当に熱心です。そしたら、EECCのメンバーに遭遇。佐野美代子さんが説かれる「引き寄せの法則」を感じています。爽やかな一日のスタートとなりました。
(もう一つ。今日の新聞に5月末に南京を訪問した栃木日中友好協会の方が知事に報告された記事が出ていました。関連記事は→http://www.kawaimasao.tumblr.com
The first thing to do in early morning
Thanks to yesterday's rain, we got a such a beautiful and clear sky and I enjoyed being with the two young ladies in the most comfortable morning full of fresh air and beautiful azalea in the park.I brought in the lyrics of the song "Flowers blooming" and they were happy to challenge a meaningful song. They videotaped me singing so that they could practice by themselves later. Then I happened to meet a member from EECC who also walks every early morning,
What a coincidence! Well this must be related to what Mrs.Sano persuades in her book issued last month. I had a good start today.

2015年6月1日月曜日

5月29日
今日は朝のウオーキング中にベトナムからの若い快活な女性二人に遭遇。片言の日本語で何とかコミュニケーションがとれました。今市の企業で働いている由。日本が気に入っている様子は何より。近くのアパートでベトナム人5人で会社の寮としてシェアハウスしている様子。FBを通して友達になることに。
May 29th
I happened to meet two young girls from Vietnam when I was walking in the park as usual. They made efforts to speak in Japanese which I could almost understand. They are working in this city, Nikko based on the contract. They live in an apartment as a dormitory of the company where they work. They requested "friend" on SNS and I responded to accept.

5月31日
歩いていると本当に新しい世界が見えて、私自身も見えて、心が広がり自然体になれますね。今朝もいつものウオーキングで、一昨日遭遇したベトナム人女性に会いしました。今日はトウさん一人でしたが一緒に歩きながら日本語での会話。既に3年ここで働いていると理解していたのは大きな間違いでした。3年契約で来日していて、昨年4月に来日したとのこと。来日する前に9か月ベトナムの日本語センターで日本語を勉強してきたこと。今働いている会社ではベトナム人が多く、本人は3期生とのこと。アパートもベトナム人ばかり一緒の由で日本語が上達しない様子。話していて日本語を勉強する意欲が見え、i-phoneを駆使しながらいろいろ質問してくる。私を相手に学ぼうとしている様子でした。それなら今日のように早朝ウオーキングしながら勉強しましょうということになり、私自身、絶対ウオーキングがサボれない状態に追い込み、つまり一つの修業の場に追い込んでいました。ありがたいことです。
もう一つ、彼女に「私、いくつに見えます?」って尋ねたら、彼女躊躇なく「45才?」。「冗談でしょ?」って言い返して真実を言った時の彼女の驚きの表情は本物でした!最高!

昨日の約束履行のため5時発でウオーキングに。でも約束の時間にトイさん現れず。まあいいかって気持ちで我が道を歩いて体操をして、それでも15分くらいぶらぶらしていたら、日光彫でお世話になっている島田さんにぱったり。やはり歩いておられたんですね。一寸世間話していたらトウさんが必死に急ぎ足でやってきました。「すみません。おそくなりました。」ときちんと挨拶が出来ました。「よかった!ちゃんとやくそくまもってきましたね!」・・・今日は遅いスタートとなったので公園の池のまわりをぶらぶら歩くこと半時間。公園の彫刻や看板、木々、花々、池の鯉など実際に見ながら日本語表現を一生懸命チェック。最期の10分は後を走って追っかけてきたイエンさんが合流。二人のさわやかで一生懸命な姿勢を見て私も新たなエネルギーを貰うことが出来ました。清風塾会報の編集会議を午後に控えて良いスタートとなりました。
今朝の我が家のバラ。5,6本あるうち3本、黄色と赤とピンクの薔薇がひっそりと顔をほころばせていました。昨日、一昨日の豪華絢爛なバラ園とは月とすっぽんの違い。対照的で質素で遠慮がちですが希少価値大いにありです。咲いてくれてありがとう。ところでこのハナミズキの下に咲いているあじさいのような花、ご存知の方教えて下さい。ひし形の小花が集まって一つの大きな花のかたまりになっており、一見賑やかですが一寸風変りな感じの花です。小さなペチュニアが生きかえってその二色のかわいい姿にもありがとうです。
To keep a promise to see a young Vietnamese girl, my today's walking started at 5:00. (refer to my previous article dated on May30th) She didn't show up at the meeting time,though. Well, with a thought of letting it go, I just excised and walked around further to spend a quarter hour and I happened to meet a friend related to our wood-carving group. Then while chatting with him, she rushed to me in a hurry saying "I'm sorry I'm late!" Good, she made it! We walked around the pond in the park as practicing Japanese. And to be surprised, her friend rushed to join us. They might have talked about this little Japanese lesson early in the morning. Anyway, I am happy to be with these young girls from Vietnam who are eager to catch up with a good Japanese.
Now these photos were taken at my place. The several roses started blooming in a humble way unlike those I enjoyed at my friend's place yesterday. And tiny flowers are in full bloom in two colors in the flower pot together. By the way anybody knows what these hydrangea-like flowers growing under the dogwood?