ページ

2023年4月15日土曜日

2023年4月1日~4日町田組来晃

4月1日~4日 春休みを利用して町田組が来晃。但し、星太君(新高二)は高校に入ってからの部活(グラスホッケー)に嵌っている由で、今回も彼は日光には来なかった。シーズン最後のスキーが目的で土曜日に来て、翌日ハンターマウンテンへ。これで夫はこの一カ月毎週末スキーに行ったことになる。80になってなおがめつくパラレルに挑戦するその意欲たるや、誰も真似できない。2年前にアキレス腱断裂をやっているのに、貪欲に向上心が保てることに驚くばかり。心配をよそに、無事滑ってきて、とりあえず今年の最期としてけじめがついた様子。道生さんはその日のうちに町田へ帰還。朝子と明里が更に2日滞在。 その間、倉庫の片づけを手伝ってくれた。思い切って整理出来て大助かりした。 6日には第二回目のプチ合唱団の練習日。八嶋さんのお嬢さん絵理子さんの指導がなかなかいい。明るくて、はっきりしていて、声楽専攻だけあって歌もピアノも素晴らしい。メンバー9人が全部揃うことはなかなか難しいかも知れないが、何とか続けたいもの。 9日には宇都宮カトリック峰教会で大野紘平君と田尻大喜さん(トランペット)のコンサートに夫と出かけた。トルコ大地震のチャリティーコンサートとして、田尻さんはかなりのベテランで司会進行をやりながらの演奏は素晴らしいかった。話もまとまっていたし、何より、音楽が世界を一つにするという信念が一貫していて、説得力がある。紘平君のピアノも田尻さんのトランペットも心を豊かにさせ、平和を祈る気持ちにさせてくれる。9月16日には池袋で演奏するそうなので、是非行って見たい。最後に演奏した【Beautiful Japan】はダイナミックで心に染みる壮大な曲。田尻さんの作曲だという。彼は歌も歌えるし(紘平君も歌えるが今回は完全に田尻さん主導であった)話もぶれないし、素晴らしいアーチストである。実は、昨年12月にYMCA主催のウクライナのチャリティーコンサートに初めて彼のトランペットを聴いたが、あの時は、紘平君がMCを担当したので、田尻さんの印象は余り強くなかった。しかし、今回は実力を見せつけられえた感じがする。素晴らしかった。 12日 夫の中国での教え子の1人である唐ムナさんが二度目の挑戦で見事に東大大学院に合格し、彼女の入学式に父兄代理で参加してきた。武道館で開催され、大学院生が新たに3000人ぐらい入学して、その父兄が参列していたから総勢8000人ぐらいは居たのではないだろうか。前座として東大野球部の応援歌が披露され、応援団長の応援パフォーマンスがチア―ガールをバックに行われたり、先輩学生達が活躍していた。会場への誘導も殆どが学生によるものであった。式典は1時間半ぐらいであったが、早朝の式辞や国連から招かれてきた環境問題担当の女性のスピーチ、研究科長の式辞など、どれも内容の深い話でさすが最高峰の大学院の式典だという印象を持った。総長の話はSDGs問題を東大がリーダーシップを持って研究して行って欲しいとの訓辞であり、国際機関からの女性は、男女平等の下に、女性が活躍すれば道は開かれるということを力説、研究科長は目標を掴めないまま大学院に進んだご自分の経験を語りながら、それでも模索し続けると周りのサポートなどがあって道が開かれ、そうなると、研究がどんどん面白くなったという話でこれは一寸ホットする話だったと思う。当のムナさんの入学式について感想は立派なもの・・・私達東大生が抱く氏名と課題は何か。東大に入学した意味と意義はどこにあるか、考えさせられる。Harvardのあの一文を想い出させる。To change the world. To make the world a better place. 私は、今、そういう力を持つことが可能になった。誰かの言う事、誰かが作ったルールに従うことなく、自分の頭で考え、この世界をどうなって欲しか、どうなったらもっといい世界になるか、そうなるために努めていく。使命感や責任感を感じている。それは、まさに河合先生が言う大きな仕事。誇りを持つ仕事。・・・これからの道の歩み方について、最近選ばれた女性宇宙飛行士を引用すれば:自分の歩いてきた道を最高の道にする努力をすること。過去の自分も現在の自分も、未来の自分も最高の自分になる。・・彼女はこの門出に立って、大きな志を抱き前を見をしっかり見て歩んで行こうとしていることが読み取れる。この感動と緊張感を大切に世界に向かって羽ばたいて欲しいと願う。